僕自身も、仕事をいきなりクビになったので大きな不安がありましたが結果的には2ヶ月程の転職活動を経て無事にホワイト企業につく事ができましたので、僕のように傷だらけの職歴であったとしても心配はありません!
24歳で第二新卒として転職活動をしようと思っていても、職歴の短さがネックとなり自信を持って就活ができない人も多いのではないでしょうか?
僕自身も24歳時点で派遣社員含めると3社経験していたうえ、どこの職歴も1年以上続いた職場はありませんでした。
同じように、1年未満や数ヶ月の職歴しかなければ「次こそはうまくいくのか」と不安になってしまいますよね。
そこで今回は、24歳の第二新卒の人が転職活動を成功させられるように、そのコツやどうアクションを起こすべきかを解説していきます。
- 職歴の短さから周りの転職者と比較しても負けてしまう
- 自分の強みをどう活かしていけば良いかわからない
- 24歳という20代の折り返しで次こそは優良企業へのチャンスを掴みたい
という24歳の第二新卒の人はこの記事を参考にすると、今すぐどのようなアクションを起こせば良いかがわかります。
結論から言うと、24歳はまだまだキャリア形成という点ではやり直しが十分にきく年齢です。
さらに、今日のコロナ禍での転職活動はオンライン面談が主流となり、直接企業へ伺うことが少なくなった分、ひとつでも多くの優良企業を押さえておくことが必須です。
加えて、転職活動を成功している人の7割以上は転職エージェントの複数利用をしていることも、リクルートの調査からわかっています。
そのため、職歴やスキルに自信がある人はリクルートエージェント、
安定した優良企業で腰を据えて働きたいという第二新卒の人は、管理人も実際に利用・インタビューをしたマイナビジョブ20’sを利用して「転職活動」から始めてみることを僕は強くオススメします。
これらのエージェントを使えば24歳の転職活動に失敗するということはまずなくなります。
目次
24歳で第二新卒での転職…どうすればホワイト企業に入れる?
24歳で第二新卒として転職をしていこうと考えている方は、高卒・専門卒・大卒関わらず、3年未満で離職をしているかと思います。
そんなの方々の悩み・不安として、
- 24歳の転職や市場価値ってどうなんだろう…
- 短期退職した第二新卒って企業からしてどうなの…?
- 新卒ですぐに退職ってアウトなの…?
といった転職に対する不安や悩みがあると思います。
しかし、思っている程就活に苦労しなかったと思う方や、異業種の仕事に転職できたという方は実は結構いらっしゃいます。
現に当サイト管理人である僕も24歳時点で3社経験しています。
そこで「若さ」を武器にして就活を進めていくと学歴や職歴、職務経験の年数を気にしない企業って意外と多い事がわかり、想像よりも転職活動で悩むといったような事はありませんでした。
それでは、早速下記で24歳で既卒・第二新卒として就活・転職を成功させる秘訣や注意事項を解説していきます。
24歳の転職の注意点とは?
24歳の第二新卒の方は、専門卒で3年以上働いてきた方を除き、短期退職をしているという事実はデメリットと考えられがちです。
しかし既に社会人経験が数年、あるいは数カ月でも就業経験があるという事は伝え方によってはプラスポイントになります。
理由は、前職で受けた研修、社会人としての勤務経験がある事によってビジネスマナーなどの研修費用などを削減できたり、
早いうちにその仕事での経験年数を積んで成長してもらえるといった期待があるからです。
特に年単位での職歴がある方は経験してきた業務も多いはずですので、第二新卒であっても戦力になる事をアピールできます。
また、転職活動を進めていくにあたって、可能な限り在職中での就活をお勧めします。
やはり転職活動を進める中で、特に遠方にお住まいの方の場合、遠征の交通費やその他にもお金がかかってきます。
貯金があればまた別ですが、特に大卒の第二新卒の方々はあまり貯金できていない方も多いと思います。
(僕も実際、貯金がなかった為、焦って次の就職先を決めてしまい、ブラック企業に入ってしまいました。こんな可能性もあるので十分に注意が必要です。)
24歳で専門卒の方々の場合
また、高卒や専門卒の方でも、20歳〜22歳の既卒・第二新卒の方々と比べて見た時に1、2年間の社会人経験差がある事は大きいです。
ですので、20歳〜22歳の方より人生・仕事の経験が有り、かつ世間一般的にもまだまだ「若い」と認識される24歳の方々は、
実績によっては20歳〜22歳の既卒・第二新卒の方よりも就活を有利に進める事が可能です!
そして、専門卒で20歳から24歳まで3、4年間働いてきた方は、
若くして既卒・第二新卒枠ではなく「中途採用」として経験を活かし、異業種や同業種で年収アップなども見込めます!
24歳で大卒の方々の場合
24歳で大卒、第二新卒の方々の場合、2年以内に1回以上短期退職をしていると思います。
従って、まず先に面接を突破するには「次に応募した企業の面接で内定を貰う」事に関してのみフォーカスした場合、
(実際はそう思っていなくても)反省をしている意思を面接官に伝える事で「すぐに他責にはしない人なんだな」と、あなたの心象が良くなります。
そして、社会人・前職の経験で誇れるものがあれば、どんどん前向きにアピールしていきましょう。
特に1年以上働いてきた方は、年単位で勤務していれば、前職で培ってきたスキル(実績など)がきっと活かせるはずですので、それもプラスポイントとして評価されます。
24歳で院卒の方々の場合
24歳で院卒の方々は新卒で入社した企業を1年未満で退職しているかと思われます。
1年未満という職歴が足を引っ張るのではないか…?という不安が一番に考えられますが、
次は絶対に失敗したくないという思いと面接官を納得させられる退職理由をしっかり準備していれば、深く悩む必要はありません。
むしろ、24歳院卒の第二新卒の方々は就業経験が1年未満ですので、前職でのカラーに染まる事なく、
それでいて新入社員の研修は済ませているうえ、24歳の「若さ」という魅力と「院卒」という学歴を両方併せ持つ人材です。
ですので、短期退職・短期離職をした事についてあまり深く考えすぎず、次に志望する企業で
- どんな事をしていきたいのか
- 今後の仕事に対して真摯に向き合う姿勢
を見せていきましょう!
関連記事:【できる第二新卒は皆使っている!】オススメ転職エージェントランキングトップ3!
※ただし、この点は注意しよう!
しかし、それでも専門卒・大卒・院卒の第二新卒の方々は特に、
世間一般的には3年未満で退職をしているという事実が懸念材料であるという事も忘れてはなりません。
そんな「一つの企業で長く働く人材が好まれる」といった考え方、体質が浸透している会社がまだまだ今日の日本には多いので、
面接時に「なぜ前職を退職したのか」という理由については必ず聞かれます。
従って、根拠を持って退職した理由を事前に準備しておく事が重要です。
ちなみに前職の勤務先がブラック企業であった場合は、正直にその旨を伝えましょう。
その時になるべく具体的な数字(残業が○○時間、朝○時〜夜○時まで勤務していたなど)を使って説明すると面接官も想像しやすくなります。
そして僕も実際にこの方法で伝えました。
なお、明らかなブラック度合いを伝えても
など、面接官がそこに関して疑惑の念を抱いている場合、そんな会社はこちらから辞退する事をオススメします。
残念ながら、あなたの受けている企業はブラック企業である可能性が高いです。
24歳、第二新卒のホワイト求人の探し方
転職活動を始めるに当たって、これから求人を探す際にあなたなら何を利用するでしょうか?
求人サイト、ハローワーク、就職情報冊子、はたまた企業に直接問い合わせる…?
結論から言うとこれらを使用してもいいのですが、24歳の転職活動においてこれらは積極的にオススメできません。
なぜかと言うと、「全て一人で」転職活動をしなければならず、その場合かつての僕のように情報不足でミスマッチを起こす可能性が高くなってしまうからです。
- 「僕(私)の転職の軸がわからない…」
という方こそ、一人での転職活動は非常に危険です。
それに24歳という年齢で転職や将来について不安に思う方も少なくないでしょう。
ということであれば、24歳の転職活動では「転職エージェントの利用」を検討してみませんか?
転職エージェントとは簡単に言うと、コンサルタント(転職活動のプロ)と二人三脚で、転職活動の最初から最後までサポートを受けられるサービスのことです。
関連記事:【できる第二新卒は皆使っている!】オススメ転職エージェントランキングトップ3!
24歳・第二新卒の就活では転職エージェントはマスト!
結論を先に言うと、24歳・第二新卒の転職に転職エージェントは不可欠です。
むしろ自分がやりたいと思った仕事になるべく最短で就職したいと考えている方、次は絶対ブラック企業に入社したくない方にとって、
年齢に関係なく転職エージェントを利用する事は非常に重要なのです。
そして24歳という「若さ」はまだまだ世間的にも
- 「成長できる」
- 「可能性がある」
と考えられています。
特に第二新卒の方であれば異業種への転職も十分可能です。
しかし、上記で述べたように、人気の企業や採用人数が少ない(門戸の狭い)企業に応募する際、
希望した求人によっては他の求職者、つまり一般の中途採用者と競う可能性もある事を念頭に置いておかなければいけません。
従って、24歳の既卒・第二新卒の方々は状況に応じて下記の通り転職エージェントを利用する事をオススメします。
年単位での就業経験もあり、第二新卒として転職したい専門卒の方
→大手転職エージェント、及び既卒・第二新卒向けの転職エージェント
就業経験はあるけれども2年以内に短期退職をされた大卒・院卒の第二新卒の方
→既卒・第二新卒向けの転職エージェント
特にどんな第二新卒でも利用できるマイナビジョブ20’sなどのエージェントが実績も高くおすすめです。
【無料】マイナビジョブ20’sに非公開の優良求人を紹介してもらう▶︎
ブラック企業に入らないようにする為に気をつけなければいけない事とは?
24歳で既卒・第二新卒として就活をしていこうと思った時、一旦冷静になってブラック企業に巡り会ってしまい、
そこに入社してしまう可能性も0ではないという事を忘れてはいけません。
例えば、求人の募集要項に
- 「未経験歓迎!」
- 「学歴・職歴・経歴不問!」
- 「既卒・第二新卒歓迎」
と記載してある企業の中にはブラック企業も混じっているかもしれない、という認識を持たなければいけません。
ブラック企業に入ってしまうと、せっかくの「若さ」を推して入った企業でも、心身ともに疲弊して退職という最悪のケースに陥りかねません。
その場合、職歴に傷がつき、もしまた転職する際に悪い意味で響いてきてしまいます。
特に第二新卒であった場合は転職回数が若くして僕のように2回以上になってしまいます…。
僕自身転職回数3回であり、かつ特別なスキルを持っていなくてもあまり転職活動で苦労した経験はありませんが、
それでも安易に転職回数を重ねるのは好ましくないと判断する企業が多いです。
それを避けるためにも転職サイト単体で求人を探すより、
「求人の詳細な情報(労働環境・人間関係・給与詳細など)」を把握している転職エージェントを使うと、このリスクをほぼ避ける事ができます。
求職者と知りたい情報を公開してくれ、親身に相談に乗ってくれ、かつ実績のある転職エージェントを利用する事が非常に重要です。
また、実際に企業に足を運んだときに
というフィーリングも大事にしてください。
僕も実体験で、すぐ内定をもらえたIT系の企業には「なんか違うんじゃないか…?」というフィーリングで内定を辞退しています。
実際、それらの企業は転職サイト経由で見つけたのですが、ネットで評判検索してみたところ、あまり評判が良くありませんでした。
ですので、転職エージェントからデータとして得られる情報ももちろんですが、自分の「勘」も大事にしてくださいね。
転職エージェントをオススメする理由は他にもあります!
なぜ僕が転職エージェントをこんなにもオススメするのかというと、上記の他にも理由として
- 面接終了後にバックアップやフォローを行ってくれる!
- 面接時の質問内容を教えてくれる!
- 履歴書・職務経歴書の書き方、面接対策も行ってくれる!
- スケジュール管理も全てお任せできる!
- 第二新卒の転職に関する不安や悩みについて相談に乗ってくれる!
が挙げられます。
特に面接時のフォローに関して、面接で伝え忘れたことなどがあると、面接終了後に転職エージェントのコンサルタントがフォローしてくれる事があります。
これにより、再度面接を設定してくれたり、不採用となった場合でも自分のよかった点・悪かった点を教えてくれるので次回以降の選考に非常に役に立ちます。
また、自分一人では中々しづらい給与交渉なども行ってくれるので、これはありがたいですね。
24歳・第二新卒で使いたい転職エージェントとは?
基本的に転職エージェントは複数登録をオススメしていますが、転職エージェントのコンサルタントも人ですので個人によって「合う合わない」が出て来る可能性があります。
従って、自分に合いそうな求人やコンサルタントを見つけたらそこ1社に絞って就職活動をしていくと、転職エージェント自体の管理も楽に済みます。
それでは、下記で24歳で使いたい第二新卒向け転職エージェントをご紹介します!
あなたの転職活動が成功することを陰ながら応援しています。
近年、大企業を含む様々な企業が第二新卒の採用活動に積極的になっています。
また、求人は募集期間が残っていても、採用予定人数に到達するとすぐに募集が締切となるので早い者勝ちになります。
優良求人や他の求職者に人気のある求人は特に締め切られるのが早く、求人掲載からわずか数日(場合によってはそれより早く)以内に終了してしまうケースもあります。
その為今すぐに転職するつもりがなくても、普段から転職サイト・エージェントの動きを確認し、これだ!と思う求人が出たらすぐに応募・対応できるようにしておきましょう。
全国の第二新卒のキャリアアップに「リクルートエージェント」
転職成功実績・総合評価で業界ナンバー1を誇る実力派の大手転職エージェントです。
「転職を考えてるけど、正直なかなか踏み出せない、このままでいいのだろうか…」と考える方(転職検討段階の方)にとっても、まずは相談に乗ってもらえる事で、転職に関する悩みや不安を打ち明けて最善の方法をコンサルタントが提案してくれます。
年間で10万人が利用する評判のエージェントとなっていますが、その分ライバルも存在するので、持ち前の24歳という「若さ」を前面に出していきましょう。
↓今すぐ優良求人を紹介してもらう↓
当サイト管理人が集めた口コミでも評価はピカイチ!(口コミ・レビューはこちら!)
大手のノウハウ・20代の就活に特化した「マイナビジョブ20’s」
大手転職エージェントの「マイナビ」が展開する20代(第二新卒の方々ももちろんOK!)に特化した転職エージェントです!
この転職エージェントを一番オススメしたい理由は、
- マイナビを母体とした業界最大手の転職サポート
- 20代ならではの悩みに応えた適切な求人の紹介
が同時に受けられる点が挙げられます。
大手のノウハウ・求人数と、中小転職エージェントの手厚いサポートのいいとこ取りをしているので、第二新卒の最強転職エージェントと言っても過言ではありません。
転職するかどうかの相談だけでもできるので、登録してみてまずは自分の抱えている悩み、不安を相談してみましょう!
↓無料登録はとってもカンタン!↓ 当サイトからの利用者が1,300人を突破!
もっと詳しく知りたい人→【マイナビジョブ20’sに取材】既卒向けアドバンスの内容・評判や適性検査についても質問!