「逆求人フェスティバル」を実際に使ってみようかな…と考えている新卒の方々にとってこの記事が参考になってもらえたら幸いです。
新卒ではリクナビやマイナビに登録して就活をする方法が一般的であると考えられがちですが、
新卒でも転職者と同じように新卒専門のエージェントやイベントを活用することで有利に進めることができるのはご存知でしょうか。
しかし、合わないイベントやエージェントを利用すると逆効果なので、利用前には評判もチェックしておきましょう。
目次
逆求人フェスティバルの口コミ・評判・レビューをご紹介!
そんな就活イベントの一つに、「逆求人フェスティバル」というサービスが存在します。
そもそも聞いた事がないという方も多いのではないでしょうか?
そして新卒の方でも逆求人フェスティバルを利用する前に同社の
という方々向けに、逆求人フェスティバルの概要や口コミ・評判をご紹介していきます!
<新卒向け2020年11月最新情報!>
11月の就活について、本来であれば大企業を中心に選考はピークを終え、就活生の中でも内定を獲得している人が増えてくる時期ですが、先日のコロナショックの影響で「採用活動の中止」「内定取り消し」を行っている企業もある中で、11月から就活を始めるとなると非常に厳しい倍率の中で戦っていかなければいけません。
その為、現在就活真っ只中という方は志望企業の選考スケジュールがどうなっているかの確認は必須であり、一社一社内定をとる為に慎重になるのはもちろんですが、「焦ってブラック企業に入ってしまうこと」だけは本当に注意していただきたいです。(僕自身が経験済み)
また、これから就活を始めるという方は、前月以降で準備を進めてきた他の就活生に出遅れてしまっているので急いで各種対策(企業研究・自己分析・面接対策)などを行うべきです。
とは言え、自分一人で全ての対策を…となるととても時間が足りないですよね。そんな時こそ「就活エージェント」の力を利用してコンサルタントと二人三脚で就活を成功させていくことが必要です。
もちろん、現在中々就活が上手く行っていない方もプロによる求人紹介やアドバイスが就活を成功に導いてくれます。11月からの簡単な就活の始め方として、
- こちらのページを参考に、新卒向けエージェント(Jobspring、conpiness就活エージェント)に複数登録をする
- 登録完了後に各エージェントから連絡が来ます。電話では簡単に現在の状況や希望条件などの質問を受けますので、電話には出られるようにしておきましょう
- 電話対応でもエージェントの良し悪しがわかります。あなたが「ここだ!」と思うエージェントに面談を申し込みましょう。
- 本格的にサポートを受ける会社を絞り、転職活動を引き続き進めましょう。
※エージェントから連絡がきたら、現状と転職意思の固さを説明すると、優良求人を紹介してもらえる可能性が高くなります。
逆求人フェスティバル利用前の注意点とは?
逆求人フェスティバルは株式会社ジースタイラスが展開する、
新卒に特化、経営者や採用担当者とマンツーマンで面談をとる形の新しい就活イベントとなります。
その為、毎週開かれているという訳ではなく、月に1、2回の土日を使っての開催のようです。
従って、その他の平日では
- Jobspring(業界全般の取り扱い、WEB面談可)
- conpiness就活エージェント(ITや金融、保険など、今後も伸びる業界に強み、WEB面談可)
といったコロナの影響があってもこれから伸びる業界に強みのあるエージェントも併用しましょう。
※エージェントの複数利用は求人数の増加やサポートの相乗効果が期待できるので非常にオススメです。
逆求人フェスティバルの口コミ・評判
それでは逆求人フェスティバルの口コミ・評判をご紹介していきます!(主にツイッターからの引用です。)
逆求人フェスティバル、周りが大学、大学院、高専の学生ばかりでエグかったけど本気で自己分析する良い機会になるし何より自信が付く。
なお、仕切りとかないから声を張り上げる必要あってそこだけ改善すべき— kouhei (@39ff) December 16, 2019
逆求人フェスティバルに初めて参加してきました。
来年卒業予定の学生。
意識が違う!!!
みんな自分を持ってる!
個性があって楽しかった。採用でも色々な手段があるんだとまた勉強になった1日でした!
— 長谷川 恵梨@経理×事務×人事×何でも屋 (@ERI_GDR) February 15, 2020
先日、逆求人フェスティバルのエンジニア向けの方にも行ってきました
前回と違ってかなり多くの企業の方とお話ができ、自分のやりたいことやなりたい像が定まってきた気がします!
このイベントに来る人は企業さんも学生も面白い人が多いのがいいね
前回の3倍疲れたけど3倍楽しかった☺️
— しんいち@文系エンジニア (@mrosbass) January 23, 2020
逆求人フェスティバルの口コミ・レビューに関して
逆求人フェスティバルの口コミやレビューを独自に調査してみて、
[chat face=”アライさん.jpg” name=”アライ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]口コミ・評判が良好で良いですね!周りの学生の方もしっかりと自分を持っており、企業も熱く語ってくれるので刺激になりそうです。[/chat]
と感じました。
ただし、もう皆さんもお分かりの通り逆求人フェスティバルは就活イベントですので、
特性上求人についての情報収集は基本的に自分でやらなければいけなかったり、中小企業だと特に社内の口コミや評判が見つけづらく、
その場合は企業の中の人と話して見極める必要があります。
もし、逆求人フェスティバルを利用しても
- 現状が中々変わらない
- 就活がうまくいかない
ようであれば、
- Jobspring(業界全般の取り扱い)
- conpiness就活エージェント(ITや金融、保険など、今後も伸びる業界に強い)
のような就活エージェントの力も借りて、平日も活動できるようにしておきましょう。
逆求人フェスティバルの概要とお問い合わせ
逆求人フェスティバルが展開する就職支援サービスの概要を簡単にご説明します。
特徴としては
- 1体1での面談を通してお互いに熱くディスカッションできる場を提供
- 内定だけではなく、企業に入ってからのキャリアプランなどを見出すことができる
- 面談中はプレゼンやPRの場もあり、終了後にはフィードバックももらえるので以降の就活に役立てることができる
となります。
利用するに当たっては会員登録が必要かつ、サポートスタッフがあなたのエントリーシートの添削などを行うので、
興味があったら早めに参加予約をしておくことをオススメします。
また、問い合わせ対応可能時間は平日10時〜19時までとなっています。
逆求人フェスティバルの拠点とアクセス
逆求人フェスティバル(株式会社ジーズタイラス)の拠点は、
- 東京(文京区)
の1拠点のみとなります。詳しい住所は下記の通りです。
■本社 | 〒112-0004 東京都文京区後楽2-2-10 松屋ビル9階 飯田橋駅から徒歩3分 |
しかし、逆求人フェスティバルのイベントは東京でも各地で行われている為、
都内の方にとってはアクセスには問題無いかと思われます。
という質問もあるかと思います。
地方の方向けのセミナー開催は現在確認できませんでしたが、
過去のイベント一覧を見ると東海地方や、岡山などの逆求人イベントも実施予定であったこと、
また、遠方の方は交通費の支給があることも確認できました。(上限あり)
ただし、地方の方は逆求人フェスティバルと同時にJobspringのような他地域にも対応しているエージェントを利用して就活を進めていきましょう。
逆求人フェスティバルを利用した就活の流れ
逆求人フェスティバルを利用した就活の流れは、上の画像の通り
- 公式サイトの「今すぐ登録する」から必要事項を入力
- 参加セミナーの決定(3営業日前まで)
- 開催日までに自己PRを考える(内容自由)
- サポートスタッフとの面談
となります。
会員登録時の自己PR入力については直接企業の人が閲覧するので下書きではなく、
しっかり記入することが求められます。
サポート面談では提出された自己PRの添削やアピール方法などについてアドバイスをもらうことができます。
逆求人フェスティバルの求人数と種類
やはり気になりますよね。
公式サイトでは求人に関しての明確な記載がありませんでしたが、
- イベントでは最大8社程の企業と面談できる
- 採用実績は大手企業から中小企業まで様々
- ITエンジニアと総合職、外国人留学生の3つのターゲット向け
といった記載があったことから、学生が出会える企業数は多いのでは?と推測することができます。
IT業界や通信、商社や鉄鋼関係など、業種も幅広く対応しているようです。
逆求人フェスティバルの口コミ・評判まとめ:他社との併用がオススメ!
逆求人フェスティバルは、新卒の中でも
- 思いがけない企業と出会いたい方
- 集団面接やグループディスカッションが苦手な方
にはオススメできる就活イベントと言えます。
しかし、
- 東京近郊の求人が中心であると推測できること
- 土日のイベント開催であり、頻繁に開催している訳では無いこと
はやはり求職者にとって考えや満足度が変わってくる部分かな、と考えられます。
その為、
- 逆求人フェスティバルを利用したいけどなんか不安
- やっぱり安心な就活エージェントの利用も考えたい
- 平日の就活も行って選択肢を広げたい
と考える方は逆求人フェスティバル1本に絞って就活をするのではなく、
当メディアで新卒の就活分野でオススメしている
- Jobspring(業界全般の取り扱い)
- conpiness就活エージェント(ITや金融、保険など、今後も伸びる業界に強い)
を利用してみましょう!
まずはJobspringのご紹介です!
一般的にエージェントサービスは就職・転職問わずマンツーマンでのサポートになるのですが、
Jobspringではチーム体制であなたの就活をバックアップ→一人ひとりが内定はもちろん入社後も見据えたサポートを展開!
更に紹介求人の離職率がわずか0.1%と低い数値からも、ホワイトな優良企業を紹介してくれることがわかります。
僕自身は完全に就活を一人で行い、そして新卒で離職率の非常に高いブラック企業に入り短期離職をしてしまったので、短期離職の深刻さが痛いほどわかります。
僕のようにならない為にも、ミスマッチを減らしてくれるJobspringは新卒の就活には必須と言えるでしょう。
↓今すぐ優良求人を紹介してもらう↓
続いてはconpiness就活エージェントです!
「今まで一人で就活を進めていたけど、中々上手くいかない…」そんな新卒の方々こそ登録必須!
運営会社(conpiness)独自の求人を保有しており一般公開されていない優良企業の求人を取り揃えています。
そしてあなたに合った非公開求人まで紹介してくれる至れり尽くせりの徹底サポートを、
就活のプロであるコンサルタントがマンツーマンでしてくれます。
相談だけでもOK!利用はもちろん無料で、更に遠方の方は電話面談も可能!!
質の高いカウンセリングを早速受けてみませんか?
↓今すぐ優良求人を紹介してもらう↓