「株式会社フォーエーキャリア」を実際に使ってみようかな…と考えている既卒・第二新卒・20代の方々にとってこの記事が参考になってもらえたら幸いです。
求人サイトよりも転職エージェントを利用した方が非常に楽に就活を進める事ができるのはご存知だと思いますが、
自分に合わない転職エージェントを利用すると逆効果なので、利用前には評判もチェックしておきましょう。
フォーエーキャリアの口コミ・評判は概ね良好であることが調査してわかりました。
そのため、「地方の人」にとってはおすすめできるエージェントですが、首都圏及び東名阪に住んでいる人は他のエージェントと併用すると相乗効果を得られます。
たとえば、書類選考なしで優良求人を紹介してもらえる就職Shopや、定着率91.5%を誇り、通常のサポートに加えて研修も受けられる就職カレッジの併用が今日のコロナ禍では必須です。
一方、第二新卒の人は管理人自身も実際に利用し・インタビューも行ったマイナビジョブ20’sも併用すると、優良求人を確保しながら転職活動ができます。
【無料】マイナビジョブ20’sに非公開の優良求人を紹介してもらう▶︎
目次
株式会社フォーエーキャリアの口コミ・評判・レビューをご紹介!
転職エージェントの一つに、「株式会社フォーエーキャリア」というサービスが存在します。
聞いた事がない、もしくは情報が少なくて困っているという方が多いのではないでしょうか?
そして既卒や第二新卒に本当にオススメできるかどうかは実はあまりよく知られていないのではないでしょうか?
そこで今回は、20代・既卒・第二新卒の方でも株式会社フォーエーキャリアを利用する前に同社の
という方々向けに、株式会社フォーエーキャリアの概要や口コミ・評判をご紹介していきます!
<2023年12月最新情報!>
12月の転職市場は毎年落ち着きを見せますが、この時期でいかに年末までに準備できるかが内定獲得のカギです。
そのため、他の既卒・第二新卒の活動が鈍化しているうちに、さまざまな求人を見るためにも、転職エージェントを使った転職が必須です。(ちなみに、管理人も「転職サイト」しか使わない転職活動をしたところ、見事に失敗をしています。)
しかし、本記事を閲覧した求職者の9割(運営調査より)は、実は行動せずに現職にとどまることがわかっているので、今がチャンスと言えます。
失敗しない12月からの就活・転職の始め方は、以下が鉄則です。
- こちらのページを参考に、筆者も実際に利用・インタビューをした既卒・第二新卒向け転職エージェントの(マイナビジョブ20’s、就職Shop
など)に複数登録をする
- 登録完了後に各エージェントから連絡が来ます。電話では簡単に現在の状況や希望条件などの質問を受けますので、電話には出られるようにしておきましょう
- 電話対応でもエージェントの良し悪しがわかります。あなたが「ここだ!」と思うエージェントに面談を申し込みましょう。
- 本格的にサポートを受ける会社を絞り、転職活動を引き続き進めましょう。
※エージェントから連絡がかかってきたら、担当者にわかりやすく現状を伝え、転職の意思が固いことを説明すると、優良求人を紹介してもらえる確率が非常に高くなります。
株式会社フォーエーキャリア利用前の注意点とは?
※株式会社フォーエーキャリアは地方在住の20代を中心とした就職支援サービスを展開しています。
弊社では、日本全国のあらゆる求人情報を取り扱っているので、お住まいの地元での就職をサポート。
公式ホームページでは、上記のような文言も確認できました。
また、
- 新興転職エージェント
- 地方の求人にも特化していること
- 全体の求人件数は2,000件以上(同社のツイッターより)
ということを踏まえると、どうしても首都圏の求人数は大手と比べると比較的少なめです。
その為、首都圏での就職・転職を考えいる方は、
- マイナビジョブ20’s(第二新卒向け、マイナビ運営)
- 就職Shop
(既卒向け、リクルート運営)
のような既卒・第二新卒に特化し、首都圏の求人数も申し分ない転職エージェントも併用すべきです。
コロナ禍において求人数が大きく減少している中、少しでも良い条件の求人を探すには複数の転職エージェントが保有する非公開求人を押さえておく必要があります。
一方、地方に在住の方には自信を持ってオススメできるエージェントですので是非チェックしてみましょう。

株式会社フォーエーキャリアの口コミ・評判
それでは、株式会社フォーエーキャリアの口コミ・評判をご紹介していきます。
下記3件の口コミ・評判は公式ホームページからの抜粋です。
面接のスケジュール管理や日程調整が大変でした。For A-careerさんに企業さんとのスケジュールを調整していただいたおかげで、効率良く転職活動を進められました!
面接で緊張してしまうので、緊張せずに自分をアピールすることが大変でした。For A-careerさんに面接対策をしてもらったおかげで、本番の面接ではうまく話せたと思います。
自己分析が難しかったです。自分の今後のビジョンがなかなかつかめないでいたところ、For A-careerさんに相談に行きました。話を聞いてもらって意見をもらえたので、「なりたい自分」を明確にすることができました。
上記の口コミ・評判では、
- 面接対策に関しても行ってもらえる
- コンサルタントはしっかりこちらの意見を聞いてくれる
ということがわかりました。
また、以下のような口コミがTwitterで散見されました。
フォーエーキャリアはNHKの集金の求人持ってくる時点で信用できない
あと言い訳が多い— 折鶴 (@baron_ringo) April 1, 2021
フォーエーキャリアとかどーでもいいくそエージェント
— いいづかしゅんや*⋆✈︎自分探し (@Irohas1222) March 4, 2021
※上記口コミ・評判は抜粋であり、特定の転職エージェントの誹謗中傷をするものではありません。
株式会社フォーエーキャリアの口コミ・評判に関しての所見
株式会社フォーエーキャリアの口コミや評判を独自に調査してみて、
と感じました。
一方、フォーエーキャリアのように新興転職エージェントを利用したことのある僕の体験談として、
一度有名でない中小企業の転職エージェントを利用した際に、
- 営業職を希望していたのにも関わらず、求人数は2件だけ(業務委託の工場勤務と塾講師)
を紹介されました。
不安になり求人を調べてみると、求人サイトで常に求人を出しているものだったこともあり、結局は他の大手転職エージェントを用いて転職成功しています。
ただフォーエーキャリアがこのように求職者の意向と合わない求人を紹介すると断言はできません。
むしろ、地方の方にはオススメできるエージェントですね。
しかし、株式会社フォーエーキャリアを利用するに当たって注意したいのが、万が一あなたが合わないと感じたコンサルタントに当たってしまうと、
僕自身も転職活動時に転職エージェントを利用・経験した時のように、
- 求人数をたくさん持ってこられてとりあえず受けさせられた。
- そもそも求人を紹介されなかった。
- 常に求人を出しているようなブラック企業を紹介された。
このようなケースが起こる可能性もあります。
(①に関しては口コミや求人数の観点から可能性は低いと思います。)
その為、株式会社フォーエーキャリアであってもあなたの希望条件と違う求人を紹介された場合は、
入社してからのミスマッチを防ぐ為にもきちんとあなたの考えを伝えましょう。
それでも状況が変わらないようであれば、
- コンサルタントの変更を申し出る
- 転職エージェントの乗り換えを検討する
を検討・実践しましょう。
また、新興転職エージェントは地域密着型や業界特化型が多いので、大手が持っていないようなレア求人を持っている可能性もあります。
しかし求人数やサポート体制などの多さ・手厚さはやはり大手ならではです。
従って、実際の就活では、
- 大手転職エージェント
- 新興(中小)転職エージェント
の複数利用で求人数を確保し各種選考対策の回数をこなすことでライバルと差をつけられます。
乗り換えを検討するに当たってマイナビジョブ20’sのように、20代・第二新卒への紹介求人の質も高い転職エージェントに乗り換える事をオススメします。
気軽に皆さんの話をして欲しいと思いますので、なんでもご相談ください。まずは皆さんの話を聞く、という姿勢を大事にしています(マイナビジョブ20’s担当者)
株式会社フォーエーキャリアの概要とお問い合わせ
株式会社フォーエーキャリアの概要を簡単にご説明させていただきます。
株式会社フォーエーキャリアが展開する転職・就職支援サービスの特徴として、
- 地方の求人に特化(求人数は2,000件以上)
- 今現在住んでいる場所で転職活動が受けられる体制あり
- 1,000社以上の企業と取引実績あり
となります。
同社の公式ホームページにはお問い合わせ対応時間や営業時間の記載がありませんでしたが、営業時間は平日のみと推測できます。
株式会社フォーエーキャリアの拠点とアクセス
株式会社フォーエーキャリアのメインの拠点は、
- 東京(渋谷区)
の1拠点のみとなります。具体的な住所は下記の通りです。
■東京本社 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目30-14 天翔代々木ANNEXビル 代々木駅から徒歩3分 |
オフィスには徒歩ですぐアクセスできます。
という質問もあるかと思いますが、
基本的には面談での求人紹介になる一方で地方在住の方のために、電話面談やLINEを使った面談も可能です。
特に、
- 書類添削
- 面接対策
がどうしても直接・対面で受けたい場合は、適性検査や選考対策に定評のある
マイナビジョブ20’sのような拠点の多い、かつ既卒・第二新卒に特化している転職エージェントも併用しましょう!
株式会社フォーエーキャリアを利用した就活の流れ
株式会社フォーエーキャリアを利用した転職活動の流れは、
- 公式ホームページの「お問い合わせフォーム」から簡単無料相談へ登録
- コンサルタントとの面談
- 求人紹介・応募
- 選考・面接
- 内定
となります。流れ自体は他の転職エージェントサービスとそこまで大きく変わりありません。
コンサルタントとの面談では、
- スキルや希望条件
- 希望業界や職種の選定
- 現在・未来の率直な気持ちと不安
をヒアリングし、その内容を元にコンサルタントが求人紹介をしてくれます。
求人紹介ではあなたが
と思った求人に、コンサルタントの方を通して応募する事ができます。
※もちろん、紹介されたからといってすぐに「応募する!」と即答する必要はありません。
また、書類添削や面接対策(面接で聞かれる質問など)は事前にLINEやメールなどでコンサルタントから聞き出すこともできます。
株式会社フォーエーキャリアの求人数と種類

やはり気になりますよね。
求人数に関して、公式ホームページでは公開求人を見ることはできませんしたが、
求人まとめサイトなどでは、約100件ほどの公開求人が確認できました。
また、非公開求人についての情報は見受けられませんでしたが、
就活サポートの実績や同社のツイッターの「求人数2,000件以上」という内容から、非公開求人も持ち合わせていると推測できます。
求人の種類に関してですが、独自に調査したところ、
- 営業
- ITエンジニア
- 管理(経理や財務)・事務
の求人をメインに持ち合わせています。
企業規模について、大手からベンチャーまで取り揃えています。
求人地域に関しては、冒頭でご紹介したように地方の求人が中心となります。
ちなみに公開求人は関東や愛知・大阪の求人が多く見受けられましたので、東名阪の求人が全く無いという訳ではなさそうです。
また、紹介された求人について気になる点は忘れずにコンサルタントに相談するか、自分で評判を必ず調べてみることが重要です。
株式会社フォーエーキャリアの口コミ・評判まとめ:他社との併用がオススメ!
株式会社フォーエーキャリアは、20代・第二新卒の中でも
- 地方で転職したい方
- U・I・Jターン就職・転職をしたい方
にはオススメできる転職エージェントと言えます。
しかし、
- 地方の求人数が不明なこと
- 求人の質が不透明なこと
- 拠点が1ヶ所のみであり、場所によっては対面でのサポートが受けられないこと
はやはり求職者にとって満足度が変わってくる部分かな、と考えられます。
その為、
- 絶対にホワイト企業、福利厚生が良い会社に転職したい
- やっぱり他の大手が安心だから大手転職エージェントの利用も考えたい
- 他の地域・職種の求人も色々見てみて色々吟味したい
- しっかり歴史・実績のある既卒や第二新卒に特化した転職エージェントで就活したい
と考える第二新卒の方は株式会社フォーエーキャリア1本に絞って就活をするのではなく、
当メディアからの利用者が一番多い、マイナビジョブ20’sと併用しましょう!
マイナビジョブ20’sは
- コンサルタントの質
- 求人の質(就職氷河期に備えるなら今がベスト!)
- 他社には無い世界中の求職者が利用する〇〇〇〇(公式HPで要チェック!)とサポートの質(2020年以降はWEB面談にも対応!)
- 大手マイナビのバックボーンがある事による安心感
も段違いに高く、既卒・第二新卒の方が是非メインで利用したい、まさに「天職」エージェントと断言できます。
※対象地域や対象年齢は下記の通りです。
■対象地域 | 東京・千葉・埼玉・神奈川・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀 |
■対象年齢 | 24歳〜29歳(就業経験がなければ23歳以下も可能、もちろん24歳以上の就業経験は問いません。) |
↓無料登録はとってもカンタン!↓
もっと詳しく知りたい方は「マイナビジョブ20’sに独占取材!」の記事も是非ご覧ください。