やっぱり周りの目が気になる…?すぐにでも就職・転職を決めたい!
正社員という非常に安定した肩書きは魅力的です。そして既卒・第二新卒の方々の中には、様々な理由からすぐにでもこの正社員就職しなければいけない、就職したい!、という方々もいらっしゃると思います。
この記事ではスピード就職を考える際の注意点や進め方、オススメの転職エージェントをまとめていますので最後までお見逃しなく!
既卒や第二新卒の方々の中には、
- とにかく早く転職したい
- 両親や家族を早く安心させてあげたい(両親がうるさい)
- 正社員としての安定が早く欲しい
- 一人暮らしをしている、所帯を持っている、などの経済的不安から解放されたい
- 同窓会等、同年代で集まった時に恥ずかしい思いをしたくない
といった事情の中で「早く就職しないとなあ…」と考えている方もいらっしゃると思います。
そこで、本当は時間がかかったとしても妥協せずに就活を進めていくことが重要であるのですが、やむを得ずにスピード就職を決めたい既卒・第二新卒の方々は転職サイト・転職エージェント選びも考えなくてはなりません。
通常の転職サイトを使うのも手ですが、目的別によって転職サイト・転職エージェントの選び方にもコツが必要になってきます。
下記で2つの選択肢をご紹介しますので是非参考にしてみてください。
そして、内定をすぐにもらったとしてもその企業で自分のやりたいことが出来るか、長く働けそうかもしっかり吟味しましょう。
求人数の多さ、大手企業への就職チャンスの為、大手転職サービスを使う!
例えば、大手企業へのスピード就職や転職を検討している既卒・第二新卒の方々には数ある転職サービスの中でもDODAが特にオススメです。
理由として
- 大手転職エージェントであるので大手企業の求人が圧倒的に多い
- エージェントサービスが最大3ヶ月という期限付き
- 転職エージェントの登録で転職サイトのdodaと並行して利用可能
- 全国対応しているので地方の既卒・第二新卒の方々でも求人を探しやすい
といったスピード就職をしたい方にとって上記のメリットが挙げられます。
しかし、一方でデメリットとして挙げられるのがdoda(その他大手転職エージェント)を使う場合は、
- 他の一般の転職者(既卒・第二新卒でない方々)も利用する為、一つの求人に対して競争率が高くなる傾向があるということ
- ブラック企業の求人も0ではないということ
が挙げられます。
スピード転職に定評のある転職エージェントを利用する!
既卒・第二新卒でスピード就職を目指す際のもう一つの選択肢としては、スピード転職に定評のある転職エージェントを利用する方法があります。
例えば、DYM就職という転職エージェントは全ての求人が正社員求人であり、かつ最初の書類選考なしで一次面接から選考をスタートすることができます。(但し、事前の応募書類は必要。)
体験談として、最短で1週間で内定が決まるという驚異的なスピード就職事例もあります。
「そんなに早く決まるって本当に大丈夫なの?」と心配の方も多いと思いますが、DYM転職を通じて入社した既卒・第二新卒・ニート・フリーターの方々の入社後3年間の離職率はわずか3%となっています。
実はこの3年間という期間は非常に大事であります。
なぜかと言うと、もし万が一この転職エージェントを利用して入社した企業が「やっぱりなんか違うな」と感じていて3年で退職してしまったとしてもこの3年という期間は十分な職歴として評価されるからです。
DYM就職の拠点は北から札幌・東京・名古屋・大阪・福岡であり、求人数は2,000社を超えていますので、希望求人に出会う可能性も高いのです。
まとめ
上記では2つの例を挙げましたが、どちらか一方の考え方で就活をするも良し、両方の考え方を駆使して就活するも良し、自分に合ったやり方で就活を成功させましょう!
上記二つの転職エージェントはボタンリンクから該当サイトを閲覧することができますので是非覗いてみてくださいね。
最後にスピード就職するとはいっても「焦る」ことは禁物です。
しかし、アクションを起こす最初の一歩は早ければ早いほど有利となります!(><)
「もっと色んな転職エージェントが知りたい!」という方々へ!
この記事を読んで下さっている既卒・第二新卒の方々はもうすでに転職エージェントや転職サイトを利用して就活・転職を進めていますでしょうか?
もし、中々自分に合った転職エージェント・転職サイトが見つからない、もっと色々知りたい!という方々は、下記のリンクで既卒・第二新卒の方々向けの転職エージェントをご紹介していますので、ぜひこちらもチェックしてみて下さい!